大工さんのお陰で無事上棟が終わりました。
早速、足場から陸屋根の上に登ってみましたが、天気も良くて、360度パノラマの風景が拡がっていました!
外観意匠を考え、四角い形状の建物にしたかったため陸屋根を採用したのですが、機能面において陸屋根を導入して良かったと実感しました。

陸屋根の特徴の一つに、屋上の有効活用があるかと思います。
実際に屋上に立って風景を見ていると、様々なイメージが湧いてきます。

来年の地元秦野の「たばこ祭り」では、ここから花火をみることができるかもしれません。事務所が完成したら、スタッフや職人さん、お客様をご招待して花火をみたいと思います。

関連記事

  1. 地面からの湿気と冷気を防止する

    2016.08.5

    地面からの湿気と冷気を防止する

    リッカデザイン事務所兼ショールームプロジェクトは、基礎工事の工程に進んでおります。本日は、防…

    地面からの湿気と冷気を防止する
  2. 地盤改良工事

    2016.07.18

    地盤改良工事

    今回のプロジェクトで一番の盲点だった地盤改良工事。もともと古い建物が建っていた土地に建て替え…

    地盤改良工事
  3. ショールーム兼事務所建設の地鎮祭

    2016.07.14

    ショールーム兼事務所建設の地鎮祭

    構想数年 様々な方にご協力いただき、時にご迷惑をお掛けしながら進めてきたショールーム兼事務所建設プロ…

    ショールーム兼事務所建設の地鎮祭
  4. 2016.07.25

    基礎工事着手しました

    基礎工事が始まりました。連日の猛暑の中、職人さんが作業を進めてくれています。感謝…

    基礎工事着手しました
  5. 本日上棟日です

    2016.08.31

    本日上棟日です

    本日は、当社事務所兼ショールームプロジェクトの待ちに待った上棟日です。晴天にも恵まれて(猛暑…

    本日上棟日です
  6. 基礎工事のコンクリートを打設しています

    2016.08.26

    基礎工事のコンクリートを打設しています

    すでに防湿シートとスタイロフォーム(断熱材)を室内床面に敷き込み、そこにワイヤーメッシュを配筋してコ…

    基礎工事のコンクリートを打設しています
PAGE TOP