駿河湾へ繋がる金目川に面した閑静な立地
周囲に高層ビルやマンションがなく南側全面に湘南平を一望できる景観
今回ご依頼をいただいたS邸マンションの一番の魅力です。
オーナーご夫妻は、これまでお仕事の関係で県外にお住まいでした。
このマンションについては賃貸物件として長く貸されていましたが、今回このマンションに戻ることとなったため、本格的にリノベーションを考えられたそうです。
≪After≫
≪Before≫
駿河湾へ繋がる金目川に面した閑静な立地
周囲に高層ビルやマンションがなく南側全面に湘南平を一望できる景観
今回ご依頼をいただいたS邸マンションの一番の魅力です。
オーナーご夫妻は、これまでお仕事の関係で県外にお住まいでした。
このマンションについては賃貸物件として長く貸されていましたが、今回このマンションに戻ることとなったため、本格的にリノベーションを考えられたそうです。
≪After≫
≪Before≫
景観を再編集する間取りづくり
今回ご依頼いただいたS邸は、昭和に建てられたマンションに多くみられる、ダイニングキッチンの横に和室が設けられている定番といえる間取りプラン。
南側全面に広がる景観をLDKに取り込むように、和室とダイニングキッチンとの間仕切りを撤去し、全面オーク無垢フローリングに変更しました。
南面からの採光も取り込むことができたため、さらに明るいLDKが実現できました。
漆喰壁とオークのオリジナルキッチン
ホワイトオークの突き板を使ったオリジナルキッチンは、収納を十分に確保しました。お料理がご趣味の奥様にも満足していただきました。
また、漆喰壁をLDK壁面全体に採用したことで、漆喰独特の調湿効果と表情により、素敵な空気感になったとご夫妻に喜ばれました。
マンションの”遮音規制”という課題
マンションで無垢フローリングを導入する際に課題となるのは、管理規約などで規制されている”遮音規制”です。
S邸のマンション管理規約にも一番厳しいとされる"LL40”の遮音規制がありましたが、結果的に無垢フローリングの施工が可能となりました。
このような遮音規制があるマンションでも、当社では基準をクリアした工法で施工していますので、問題ありません。
調査報告書を提出することも可能ですので、管理組合への申請手続も非常にスムーズに行うことができます。
ぜひ一度ご相談ください!
「フランスのパリにあるようなセンスいいIMMOBILIER(フランス語で不動産店舗のこと)をつくりたい」スプレッドリアルデザインの苑…
神奈川県平塚市の理容店「Men's only salon K'z barber」に納めた黒皮鉄脚とウォールナット無垢材のオリジナルセットカウ…
たとえば、さまざまな用途に使うことができる家具は作れないだろうか――。“EVER SHELF”は、このようなシンプルなアイデアから生…